新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かんじのえほんふつうだと思う みんなの声

かんじのえほん 文:灰島 かり
絵:小中 大地
出版社:玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月25日
ISBN:9784472404863
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,630
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もう一工夫ほしい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    今度小学生になる長男に読みました。息子はまだ漢字を知りません。

    内容は、漢字の成り立ちを絵で分かりやすく説明するありがちなものでしたが、最初に登場した「田」の中の「十」が抜け出して冒険するというストーリーが今ひとつ理解できませんでした。次々と登場する他の漢字と「十」との関係も特になさそうですし。

    漢字というテーマなら、絵本より、もう少しページ数があって、取り上げられている漢字も多い本の方が読み甲斐があるように感じました。

    投稿日:2014/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 説明が多いかな

    説明が多くて肝心の、物の形から感じがなりたっている、という部分が出てこないので、ごちゃごちゃしているかんじをうけました。絵文字書き順表がおもしろいので、このようなものを大きなページで使って本にした方が見て楽しめるような気がします。漢字って面白い!っておもえるような本だと良かったかな。。

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / コロちゃんはどこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット