新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

わらっちゃったふつうだと思う みんなの声

わらっちゃった 作・絵:大島 妙子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年07月
ISBN:9784097278825
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,082
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • けんかはしちゃう

    子どものころは振り返ると、よく”ぜっこう”といって、ケンカしてたな…。今から考えるとささいな原因だったような…。ケンカと仲直りを繰り返して、人との付き合い方を学んでいったと思う。今から思うと。こんな風に仲直りできたらいいね。

    投稿日:2021/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情に釘付け

    表紙の表情がなんとも言えずに手をとりました。けんかのあと、ちょっと嫌なことがある度に友達のせいにしてしまう主人公の女の子。だんだん角がはえてきてびっくり!!
    おばけの不思議な寄席に呼ばれて、たくさんのおもしろいおばけが出てきます。ページをめくるごとに見ているこどもがわくわくしているのが伝わります。仲直りしてまたけんかして…一緒に笑い合える友達っていいなぁと感じさせてくれる絵本です。

    投稿日:2013/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケンカのおもしろさ

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    表紙、背表紙ともにとても印象的。そしてかわいくもなく、かえってうけをねらったような女の子の表情。そこが魅了的なのかも。ついつい絵に見入ってしまいます。小学生同士のケンカがリアルに、そして姉妹ケンカ、親からのお叱り・・となかなか共感できる場面です。そして主人公の女の子の口癖の「もうやだやだ!〜なのはアケミちゃんのせいだ!あったまきちゃう」は、これもよくこの時期の頃自分も言ってたような・・。女の子が「「おばけよせ」に入り込んでしまうところも、現実からかけ離れてておもしろい。おばけが出てくるので、息子達も大喜び。最後の女の子3人の仲直りの笑顔と、次の瞬間またケンカするプーは顔は何度見てもかわいらしい!!

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット