話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

しょうがっこうがだいすきふつうだと思う みんなの声

しょうがっこうがだいすき 作:うい
絵:えがしら みちこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年04月23日
ISBN:9784052049767
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,725
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの入学前に。

    春から小学生になる子どもに読み聞かせました。
    タイトルや、作者が小学生の女の子ということで、てっきり小学校が大好きな女の子が、小学校生活のこんなところが楽しいんだよ、ということが沢山載っている絵本なのかなと思っていました。
    中身は、小学校生活で困らないように、不安にならないようにという、これから小学校に行く子たちへのお姉さん的なアドバイスでした。
    的確なアドバイスが沢山ある一方で、こんなことができると楽しいけれど、わからなかったり、できないと不安になったり、はずかしくなる。といった場面に、息子は逆に不安を募らせていました。(作者のういちゃんは、決して怖がらせようと思ったわけではないと思うのですが。)
    誰でも最初はわからない、できないことがあるのはが自然で当たり前なので、子どもにはもう少しポジティブに伝えられたらなと思いました。
    小学校に入る前に、色々な心構えとして読むのにいいと思います。

    投稿日:2022/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ノンタンいもうといいな / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット