新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かたつむりふつうだと思う みんなの声

かたつむり 作・絵:キム・ミヌ
訳:わたなべなおこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2022年03月18日
ISBN:9784751530696
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,718
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 会話しながら

    絵本には珍しい、セリフのない漫画のような構成でした。
    3歳の娘は「字が少なーい」と不服そう。心の機微みたいなものは、まだ説明なしでは難しかったかもです。
    2回目は「こうしたいんだね」「こうなっちゃったね」「どんな気持ちだろう」と会話しながら読んでみました。今度はじっくりと絵本と向き合えたようです。
    親に余裕がないと良さが味わえない、親にこそ「ゆっくりを楽しむ」が刺さる、そんな本だと感じました。

    投稿日:2022/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 印象的な赤

    まだペダルのない二輪車にのっている、主人公の「ぼく」。
    お兄ちゃんやお友達は、本物の自転車に乗っていて、お兄ちゃんの1漕ぎは、ぼくの3蹴り。

    ぼくはお兄ちゃん達についていこうとするけれど、とても、とても追いつかない。そんなぼくが経験したのは…。

    ほんの数十分の出来事の中で、小さな「ぼく」の心の動きが、シビアに、ダイナミックに描かれています。子どもの視点というより、大人になった人がふり返って読む本なのかなぁと思いました。

    「ぼく」のヘルメット、かたつむり、夕日だけが、赤く描かれ、それがとても印象的でした。

    投稿日:2022/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくりでいいよ

    お兄ちゃんお姉ちゃんたち年長者の仲間に入れてほしいのに、お前は小さいからって言われること…兄弟ならありありですよね。そんな弟や妹の悔しい気持ちを励ます絵本。でも、でも、やっぱり、仲間に入れてほしいよね。

    投稿日:2022/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット