話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ちょっとそこまでぱんかいにふつうだと思う みんなの声

ちょっとそこまでぱんかいに 作:山下 明生
絵:エム・ナマエ
出版社:サンリード
税込価格:\1,320
発行日:1981年
ISBN:9784914985189
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,735
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外な展開と結末

    どんな冒険のお話しかとワクワクしながらページをすすめると、どんどん意外な展開に…
    急にファンタジーの世界になるので、ちょっと置いてけぼりな感じを持ちながらも主人公についていきました。地図をどこまできたかたどるのが楽しかったです。

    投稿日:2021/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙絵と中身に違和感がありました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    この本の題名を見たのは、ネットで検索していた時でした。
    全部ひらがなで、スペースもない題名を読んだときなので、初め「ちょっと そこまで ばんかいに(挽回)」と、読んでしまったんです。

    挽回?何を挽回するんだろう?
    気になって、図書館で取り寄せてよく題名を見たら「ぱんかいに(パン買いに)」でした。
    読み間違い(ガ〜ン!)。
    でも、これ、読み間違いする人いると思うんですよ〜。
    せめてパンをカタカナで書いてくれていたら…と、思います。

    表紙絵にしっかり町の絵が描かれている割に、
    後半部分がかなりファンタジックな内容になっていくので、
    正直、違和感がありました。
    もっとリアリティーのある「おつかい」にするか、
    表紙絵をもうちょっとファンタジックな感じにしてもよかったんじゃないかな?と、思いました。

    読んであげるなら、幼稚園くらいの補助輪が取れそうな時期のお子さんがいいですね。

    投稿日:2010/01/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット