話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いぬがいっぱいふつうだと思う みんなの声

いぬがいっぱい 作・絵:グレース・スカール
訳:やぶきみちこ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年09月
ISBN:9784834000528
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,623
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 犬好きのあかちゃんに

    おりこういぬに いたずらいぬ
    しょんぼりいぬと げんきないぬ
    みんないっしょに わんわん!

    色々な犬が出てくる赤ちゃん向け絵本。

    いろんな種類のいろんな性質の犬がいて、いろんな気持ちでいろんなことをしている。
    でもみんな犬。同じ鳴き声。

    どの子も個性があって違うけれど、それぞれに問題もあるけれど、みんな同じく可愛いんだ。
    そんなメッセージに思えてほっとする。

    口にのせやすい訳文と、くっきりした絵。
    背景が白で黄色が少し弱いので、お家でor少人数のおはなし会に。
    対象年齢は犬を認識する1歳くらいからか。

    投稿日:2010/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬好きさんへ

    • ゆすさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子0歳

    色んな種類の犬が出てくるので、犬が好きな子供に読みました。

    もっとカラフルだといいのになぁと思います。

    投稿日:2009/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 沢山の犬

    色々な犬が出てくるお話です。

    ご飯を食べる犬やお昼寝をする犬など、様々な犬の姿が描かれています。
    登場するのは犬だけなので、ちょっと物足りない気もしますが、「ワンワン!」と犬に興味を持ち始めた子どもにはピッタリの絵本だと思いました。

    犬好きの子ども達には是非、読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬好きには

    かわいい犬がたくさん出てくる絵本です。
    散歩に行くとたくさん犬も散歩しているので、
    絵本を見ながら「今日あったわんちゃんだね」と会話をしながら見ています。
    犬がもっと身近にいるうちならさらにおもしろいかと思います。
    子どもでなくとも犬好きには楽しい絵本と思います。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛らしいワンワン

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    「ねこがいっぱい」が大好きだったので、より身近な存在の「いぬがいっぱい」も喜ぶだろうと思ったら、反応がイマイチでした。子供の基準って、分かりませんね。

    いろいろな犬の表情が、とても愛らしく描かれています。「ワンワン」好きのお子様にオススメです。

    投稿日:2006/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 線画で描かれた犬が生き生き

    絵を楽しむ絵本。いろんなイヌが出てきますが、それぞれとても魅力的です。赤ちゃん向けとはいえ、大人の鑑賞にも堪えます。姉妹本の「ねこがいっぱい」と続けて読んであげています。

    投稿日:2006/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと物足りなかったかな?

    犬が大好きな息子。きっと喜ぶだろう、と思ったのですが。
    反応は思ったより薄かったです。
    絵は指差すものの、もう一回読んで!とはなりませんでした。
    私自身が読んだ感想としてもちょっと物足りなさを感じてしまいました。

    投稿日:2006/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • イヌ好きには

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子2歳、男の子1歳

    タイトルの通りイヌばかりが登場する絵本。ページに1文章と短いのでゆっくり読めます。あっという間に読めてしまいますが、「これは何をしているワンワンかな〜、何色のワンワンかな〜」なんて言いながら子供の反応を見ながら・・。イヌ好きなら沢山のイヌが最後のページに出てくるので喜ぶと思います。イヌは身近な動物でもある為、月齢が小さい場合でも親しみやすいと思います。もちろん幼児期になればもっと興味を持つ動物なのでより興味を引くと思います。本自体の色も鮮やかで目にとまる1冊だと思います。

    投稿日:2006/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット