新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あかいひかり みどりのひかりふつうだと思う みんなの声

あかいひかり みどりのひかり 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:レナード・ワイズガード
訳:谷川 俊太郎
出版社:童話館出版
税込価格:\1,650
発行日:1994年
ISBN:9784924938144
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,209
みんなの声 総数 28
「あかいひかり みどりのひかり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤と緑は信号の色でした。
    赤で止まって緑で進め。
    ちょっとお話が単調でパターン的だと思います。
    絵はしみじみとしていて味わい深いのですが、ちょっと退屈してしまいました。
    幼児に信号を教えるのが狙いだとしたら、絵は地味かも知れません。

    投稿日:2017/08/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • おしゃれ

    子供の反応はイマイチでした。
    幼い頃も6歳になった今もさして興味なさげで、本棚から出てくる機会は少ないです。
    詩の本だと思うんですが、静かで単調な繰り返しで、雰囲気は全体的に大人向け?という印象です。おしゃれです。

    投稿日:2015/08/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵がステキです

    谷川俊太郎さんの訳の詩のような心地よいリズムの言葉にのって、赤の信号、緑の信号の朝から夕方までの景色が描かれています。
    お話・・・という感じではなく、言葉が並んでいます。

    絵が、とってもステキです。

    子供は、興味を示してくれませんでした。
    5歳児には、このような詩的な絵本は、難しいのかもしれません。

    投稿日:2007/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩といった感じでしょうか

    • まきしむさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    絵がとてもきれいです。あかいひかりとみどりのひかりで一日の静と動を静かに語りかけています。詩をよんでいるような感じです。静かな気持ちで一日を振り返りたい時などによさそうです。子供というよりは大人向けの絵本だと思います。

    投稿日:2006/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット