新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

カボちゃんのえんそくふつうだと思う みんなの声

カボちゃんのえんそく 作:高山栄子
絵:武田 美穂
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年
ISBN:9784652008935
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,629
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハラハラします〜!!

    楽しい遠足の話かな???と思いきや、
    ハラハラドキドキの展開。
    こんな遠足だと先生、大変〜!!!

    主人公のかぼちゃんはお友達に優しいとってもいい子ですが、
    タマとピーマンのいたずらがひどいですよね〜!!

    「そんなにいたずらばかりしていちゃダメ!」と
    言いたくなっちゃいます。

    子どもはこういう話の展開が好きなのかな?
    親としては、もう少しほのぼのしたお話がいいなあと
    思っちゃいます。

    投稿日:2016/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大変なえんそく

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳、

    このシリーズ初めて借りてきました。
    色々な野菜たちが出てきて、名前とキャラクターを覚えるのが少し難しかったかな?
    絵が微妙でわかりづらいのもありました^^;
    遠足に時期に合わせ借りてきました。
    山登り遠足は大変そうだけど登り切った後のお弁当は最高においしいんだろうなぁ。と思いながら読み始めましたが、意地悪なお友達のとんでもないイタズラで大変なことに!
    「キケン」と書かれてるところへ行かせちゃうなんてイタズラにもほどがあります。
    でもこういうのアニメでよくありますよね。
    アニメで見ると面白さが増しそうなお話でした。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット