たこやきマントマン にぎやかもりのぼうけんのまきふつうだと思う みんなの声

たこやきマントマン にぎやかもりのぼうけんのまき 作:高田 ひろお
絵:中村 泰敏
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1994年02月
ISBN:9784323002774
評価スコア 3
評価ランキング 56,680
みんなの声 総数 1
「たこやきマントマン にぎやかもりのぼうけんのまき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悪役の名前

    悪役のボン・ゴホンってなかなか洒落た名前ですよね。
    この頃になると、もうたこやきマントマンのシリーズは
    何冊か読んでいるのでこのお話に出てきた悪者は
    誰々でこのお話は誰々でと言うようになっていました。
    時々こんがらがって違う名前が出てきますが…。
    ボン・ゴホンは悪者らしからぬかわいいカラフルな容貌ですね。
    それに対し『たこべるとふにゃんピーガス』という技は
    ヒーローらしからぬ気の抜けたネーミングですし。
    TVのヒーローものに釘付けになるよりは
    暴力的にならず、平和だなぁと思い、読んでいます。

    投稿日:2010/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(1人)

絵本の評価(3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット