新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

すこしはきれいにふつうだと思う みんなの声

すこしはきれいに 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2000年04月
ISBN:9784061938120
評価スコア 4.06
評価ランキング 26,790
みんなの声 総数 16
「すこしはきれいに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ち

    “イヤイヤ”の時期の、男の子の姿を描いたお話です。

    着替え等、身の回りの事をやろうとしない姿が、はっきりと描かれている所が、子ども達が見るのには分かりやすくて良いなぁと思いました。

    そして、サルと間違えられては困ると清潔にしようと考え直すのも良い事だと感じました。

    きっかけはどうであれ、子ども自身が変わろうとするきっかけを掴む事が出来る絵本のように感じました。

    是非、イヤイヤな時期の子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おお!おさるくん!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    前半の主人公は、やりたい放題、いやいや放題。
    そのやりたい放題振りに、生の子どもを見るような気がして、「いいぞ、いいぞ」と思っていたら、後半はトーンダウンしてしまいました。
    いわゆる教育的な、歯磨きしよう、手を洗おうという主張が前面に現われてしまって残念でした。
    大好きな いとうひろし作品なので、単純に教訓的な枠にはまってほしくなかったのですが。

    ただ、自分と間違えて、パパとママがおさるを可愛がってしまったらどうしようと主人公が悩むところは、面白かったです。
    おさるシリーズのおさるくんと同じ顔のおさるが出てきたので、おさるくんファンとしては嬉しかったです。
    おさるがバナナをもらって帰っていくところなど、心憎い演出もあり、楽しめました。

    投稿日:2007/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.06)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット