新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

きんたろうふつうだと思う みんなの声

きんたろう 作・絵:いもと ようこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2000年05月
ISBN:9784265030743
評価スコア 4
評価ランキング 26,940
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がいいですね

    いもとようこさんの絵が好きです。
    柔らかく、思わず触りたくなってしまう画ですね。

    内容としては、私が知っているきんたろうそのままでした。
    動物たちとすもうをとりながら、くまにまたがり、大きく成長していく金たろう。
    のちに立派なお侍さんになる、というものです。


    特にこれといって盛り上がりはありませんが、
    なぜか昔から読まれているものですよね。

    子どもにも知っておいてもらいたい、と思い、読んであげました。

    投稿日:2016/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の季節。

    いもとようこさんの優しいタッチで描かれた素敵な絵本です。
    もうすぐ、子供の日も近いので、このお話を読んであげるのもいいかなと思います。
    男の子らしい、元気な金太郎が描かれている反面、小さないも虫さんを踏んじゃ駄目だよと優しい金太郎の姿も描かれています。今読むのにぴったりな昔話だと思います。
    最後に金太郎の歌の楽譜と歌詞が載っているので、より楽しめると思います。

    投稿日:2009/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供に馴染める絵

    子供に馴染める絵で「きんたろう」が描かれています。
    厚紙なので破壊される心配がなく、幼児から読ませることが出来ます。
    最後のペ−ジにはおなじみの「きんたろう」の歌詞が載っているので一緒に歌えて楽しめます。

    投稿日:2003/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット