新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

さんりんしゃにのってふつうだと思う みんなの声

さんりんしゃにのって 作・絵:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年2月
ISBN:9784752000952
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,952
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなふうに三輪車に乗ってほしい

    うららちゃんシリーズを読むのは3冊目です。
    今回は三輪車に乗って、公園をお散歩するお話でした。
    三輪車をバスに見立てて遊ぶうららちゃんが、とてもかわいかったです。
    息子にも三輪車の練習をしてほしいのですが、全くやる気がなく、この絵本のように乗ってくれるのはいつだろうと考えてしまいました。

    投稿日:2023/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春にピッタリのお話

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    4才の息子達と一緒に読みました。
    息子達は「でんしゃにのって」が大好きだったのでこの絵本をたまたま図書館で見つけ借りてきました。
    期待が大きかった分、評価が低くなりましたが 息子達も2才ぐらいだったら大喜びで絵本を見ていたかも知れません。
    可愛らしくて読んでいたらほのぼのする絵本です。
    季節的には春にピッタリのお話だと思います。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット