新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こいぬとてぶくろふつうだと思う みんなの声

こいぬとてぶくろ 作:矢部美智代
絵:義平雅夫
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,232
発行日:1999年
ISBN:9784569681443
評価スコア 3.8
評価ランキング 45,261
みんなの声 総数 4
「こいぬとてぶくろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • せつないな〜

    北風が吹き抜ける公園に、1匹の子犬が箱の中に入れられています。
    子犬は、これまでのコトも、
    お母さんのコトも覚えてません。
    置き去りにされたのかな?捨てられたのかな?

    昼間は、子どもたちが公園にやって来て
    相手をしてくれるけど、やっぱりよるはまた1人ぼっち。

    読み進めていくうちに、無垢な子犬の仕草が
    かわいいけど、とても切ない。
    お母さんのこと・かわいそうという事がわからないだけに
    公園に落ちていたてぶくろの温かさをじんわり感じたりして
    本当に切ない。

    やさいしいお巡りさんと、子犬のやりとりが
    とても印象的。やっぱり、子犬も何かしらだれかからの
    温かさが欲しかっのでしょうね〜


    挿絵も繊細で、お話しと雰囲気がうまく合っていました。
    子どもたちには、深い意味は読み取れなかったと思いますが
    ラストも、切ない気持ちでいっぱいになりました。

    投稿日:2007/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット