新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

にっぽんの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO)なかなかよいと思う みんなの声

にっぽんの図鑑(小学館の子ども図鑑 プレNEO) 監修:藤森 裕治
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
発行日:2015年02月25日
ISBN:9784092131897
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔からの伝統的な日本のことが!

    プレNEO図鑑から新作が発売されたということで,親の私が読んでみました。
    日本を知る上で面白い絵本でした。
    妖怪,神社やお寺について,郷土料理,日本のお祭り,昔からある日本の遊びなど,昔からの伝統的な日本についてのことが載っていました。
    また,この図鑑シリーズのいいところは,家でも体験できる内容も描かれていて実践できるところですね。
    今回は,和菓子作りやはにわ作りやにぎり寿司作りが載っていました。

    投稿日:2015/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 妖怪のページ

    書店で大々的に宣伝をしていたので手に取りました。
    珍しいタイトルだなぁと思って中を見たら、とても新鮮な図鑑でした。
    今までこのような図鑑はなかったような気がします。
    一見すると、外国人向け?と思ってしまうような感じですが、日本をよく知るための情報がたくさん載っています。お恥ずかしい話、私が知らないこともたくさん出ていました。親子で勉強になる内容です。

    娘が一番見ていたのは妖怪のページ。色んな妖怪がおどろおどろしく描かれていて、怖いような、でも見たいような。そんな感じでずっと見ていました。

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット