新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくはほんとはかいじゅうなんだなかなかよいと思う みんなの声

ぼくはほんとはかいじゅうなんだ 作:後藤 竜二
絵:鈴木 びんこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年05月
ISBN:9784494007479
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,044
みんなの声 総数 7
「ぼくはほんとはかいじゅうなんだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどもの気持ちに寄り添ってほしい

    イラストのような
    現代風な絵です

    で、初めの方は、定番
    リアルな夏休み最終の
    親子の様子?

    「この友達と遊んじゃダメ」?

    上記2件について
    私は自分がそういうことが嫌だったので
    息子にはそんな思いをさせないように
    したんですよ

    こどもが「キレる」前に
    どう考えてもおかあさんが「キレる」
    忙しいでしょうし
    余裕がないとどうしても・・・ね

    でも・・・

    やってあげてるのに!!って
    思っているからじゃないのかな?
    かいじゅうになる気持ちの方が
    よくわかります

    ヒデくんとのやりとりは
    とっても素敵!
    逞しさがありあり
    活き活きしてます

    工夫したりするのも
    なんか、現実的です

    このあと、おかあさんとどうなったのか
    気になるのは、私だけでしょうか・・・

    おかあさんに読んでもらいたい絵本かもしれませんね

    投稿日:2012/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生の夏休み

    我が家の長女は、これから小学生になる子なので、「小学生の夏休みってこんななの?」と驚いたり、参考になったり・・・
    でも、自分の小学生時代を振り返っても、たいして変わりないなと思ったり。
    親子の会話がリアルで、笑えたり「こんな言葉遣いまねされたらどうしよう」とハラハラしたり。

    少し長かったのですが、あっという間に読み終わりました。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット