新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

だいず えだまめ まめもやしなかなかよいと思う みんなの声

だいず えだまめ まめもやし 作:こうやすすむ
絵:なかじまむつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\922
発行日:2004年
ISBN:9784834019551
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,574
みんなの声 総数 15
「だいず えだまめ まめもやし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 育ててみたくなる

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    娘が保育園から借りてきました。
    タイトルどおり、もやしと枝豆と大豆が同じもの、ということがお話の中で分かりやすく書かれています。
    こんな絵本があったんだ!と発見。

    3人の兄弟が大豆を蒔いて育ててみます。
    それが、もやしになったり、枝豆になったり、また大豆になったりとうまく書かれています。

    実際に簡単に育てられるんでしょうか?
    豆もやしならできるかな?

    投稿日:2013/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルがリズミカルで気に入ったのでこの絵本を選びました。大豆、豆もやしを描いた表紙の配置がセンスがあって良いとおもいました。食いしん坊の主人公達の性格が良い方向へ向かうのが良かったです。どうしたらすぐに芽が出るのかを自然に学べるので勉強になりました。ものを大切に食べたくなる絵本です。

    投稿日:2010/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット