新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ことばのこばこなかなかよいと思う みんなの声

ことばのこばこ 作:和田 誠
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,923
発行日:1995年
ISBN:9784916016041
評価スコア 4.81
評価ランキング 291
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 和田誠

    和田誠さんの作品だったのでこの絵本を選びました。絵も独特でセンスがあるのが良いと思いました。言葉に対する感性がとても鋭いのを再確認できる絵本でした。日常なじみのある言葉が沢山登場するので娘も楽しめた様子でした。特に言葉を繰り返す場面が娘は気に入った様子でした。

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 先生、見習って!

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     中学生になった娘が小遣いで買ってきた。
    和田誠のどういうところがお気に入りなのかと尋ねると
    「絵じゃないところが、なんかいい、うん」
    絵も何て言うか、ユニークじゃないか、よれよれの線がと言うと
    「よれよれじゃなくて、和田誠の指の軌跡と言って!」
    美術部に所属する娘にたしなめられてしまった私。
    これはことばのほんだから、めずらしいねと続けると
    「文字も絵だよ、ほら、おんなじ字でもみんな形がちがうもの」
    確かに、ちがう・・・。全部手書きだ・・・。すばらしい。
    かくして「和田誠の絵と文字について」という講義は続いたのだった。

    投稿日:2013/11/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 欲を言えば…Gを

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    素直に面白かったです。
    でも、評価を「なかなか」にしたのには、ちょっとばかりわけがあります。

    『ことばのこばこG』で、マスに入った言葉が上から読んでも、左から読んでも、左斜め上から読んでも、」意味のある言葉だったのですが!
    ここは出来たら「下から読んでも」「右から読んでも」意味のあるものにしてほしかった!!
    (それは難しすぎるのかな〜)

    個人的には『ことばのこばこI』と『ことばのこばこL』が面白かったです。
    これはとても楽しいから、今度お話会で子どもたちにやっちゃおうかと思います。
    かなり低年齢から楽しめる絵本だと思いました。

    投稿日:2009/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • ことばあそび

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    いろいろなことばあそびが載った絵本。
    こどもは逆から読んでも同じことばになるところや、「すずめよすすめ」とかダジャレっぽいことばにうけていました。
    大人が読んでもなかなおもしろいと思えました。
    ことばあそびの絵本としていいものだと思います。

    投稿日:2017/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット