きいちゃんとゆきだるまちゃんなかなかよいと思う みんなの声

きいちゃんとゆきだるまちゃん 作:おおしまたえこ
絵:かわかみ たかこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2000年
ISBN:9784591066096
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,322
みんなの声 総数 10
「きいちゃんとゆきだるまちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雪満喫

    あっという間に、2月も後半です。
    この冬は去年ほど雪が降らずに、終わりそうな気がしています。
    なので、子供たちにとっては残念だったかな?
    うちの子は、絵本を見て「次に積もったら、これ作りたい!」と言っていました。

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子って楽しい!!

    きいちゃんってすごくキュートな女の子。
    娘はきいちゃんの着ている洋服や持ち物が
     とても気に入っていました。

    読んでるだけで元気がもらえる!!
     そんな絵本でした。

    いろんな雪遊びをしていて楽しそう。
    私も子供も雪遊びをほとんどしたことがないので
    とても魅力的な世界でした。

    今度 雪が降ったら きいちゃんがしていた遊びに
    是非 TRYしてみたいと思いました。

    どんな遊びかは・・・
    読んでからのお楽しみですよ〜

    投稿日:2010/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪遊びしたいなぁ・・・

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    雪遊びする絵本はたくさんありますが、この絵本もそんな雪の日の楽しいお話です。

    きいちゃんが雪だるまを作りたくてもなかなかうまくできない・・たくさん雪玉がつながっていもむしくんになってしまうところが、プッ笑いだす子が多く・・共感するのかな?って思いました。

    雪だるまの頭をのっけるのって難しいですよね。


    ゆきいもむしやかわいいお花をつけた雪だるまも一緒に遊んでしまう楽しい雪の日。

    こんなに雪が降ったらいいなぁ・・・って外や空を見てしまう子どもたちです。

    この絵本を読んでいると雪遊びがしたくなりました。

    投稿日:2009/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日の楽しみ!

    今回のきいちゃんはピッピと雪遊び♪
    「わあ、おそとまっしろ!ピッピ、あそびにいこう」
    きいちゃんとピッピ、雪遊びがしたくてたまらない様子ですね〜 (^◇^)
    子どもたちも「お外真っ白にならないかな〜?」
    雪が降る日を思い浮かべながら読み進めます。

    さあ、雪遊び!ゆきだるまを作ったり、ソリ遊びをしたり
    とってもたのしそう!!
    まだ雪を知らない息子は「こうやってゆきだるま作るんだね〜。
    冷たくないのかな?」かなり興味津々♪
    きいちゃんが出会ったかわいいお友達にも目を輝かせてます。

    でもね・・・ラストがちょっぴり切なくなっちゃうな〜
    それも子どもたちの心の成長には必要ですが
    息子は「楽しい気持ちで終わりたかった。」と話してましたので
    わたしてきには☆5つですが、今回は4つにしました。

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日も楽しみがいっぱい

    きいちゃんのたからもの絵本の第3弾。
    きいちゃんとこいぬのピッピは雪が降って大喜び。
    雪遊びを楽しみます。
    かわいい雪だるまを作ってソリ滑りを楽しんでいると…。
    とってもワクワクしてしまうお話です。
    きいちゃんのお友達を思うやさしい気持ちにほんわかします。
    子どもたちにも相手を思いやる気持ちが育ってくれればいいなと思いました。

    投稿日:2007/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット