みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
自分のひよこたちがいなくなったと勘違いしためんどりのペルビンカが、いきなり外に突っ走りました。 いろんなものをひよこと見間違えて、危険がいっぱいの冒険話ですが、これはあわてんぼうというレベルではありません。 実は急に飛び出していったペルビンカを、にわとり小屋でひよこたちが探し回っているというオチ。 そんなペルビンカのにぎにぎしさが、好かれているようですね。
投稿日:2020/02/15
メンドリのペルビンカはとってもあわてんぼう。 毎日なにかと事件を起こします・・・。 ここまであわてんぼうになれるものなのかと、 息子と一緒に読みながら笑っちゃいましたが、 ペルビンカの子どもたちを思う母親らしい姿には 感心しました。私も見直さなくちゃ〜って思いました。 大きく、はっきりと描かれた挿絵もインパクトがあり、 ペルビンカのあわて振りを目一杯楽しむことができるところが 息子は楽しかったようです。
投稿日:2008/11/16
私自身がとてもあわてんぼなので主人公に親近感が湧きこの絵本を選びました。主人公が何故あわてんぼうなのかが分かるととても温かき気持ちになりました。主人公は子供達を愛する気持ちが大きいゆえに心配になって慌ててしまうのだと思いました。主人公の愛の深さに感心しました。どのような状況でも決してめげずに天敵でさえも子供の安否を気遣う為に質問する主人公は素晴らしいと思いました。お母さんの愛の深さは偉大だな!と再確認できる絵本でした。
投稿日:2008/11/11
子を思う母の気持ちはわかるけど、このめんどりさんはあわてんぼうすぎです。 はじめに勘違いしたことを、最後まで思い込んでしまって、ひよこたちを捜し続けます。 日頃は、こんなお騒がせものだから、ほかの仲間からも迷惑がられています。 でも、みんな心配してくれて、いないと寂しいとまで言ってもらって、 必要なない人なんていないんですね。 仲間っていいですね。 あったかい気持ちになれる絵本です。
投稿日:2007/11/20
その題名の通り、ほんとにあわてんぼうのめんどりのお話で す。 だって、勝手に子供が居なくなったと思ってあちこち捜しに 行って一晩外泊してしまい、逆に家族に心配されていたので すから。 めんどりの目が悪いから、全く違うものを子供と間違えてし まうので、非常にユカイです。 金法花とかりんごとひよこなんて、色以外の共通点は全くな いとしか思えませんが。 テンポ感のあるお話で一気に読めますが、一番気に入ったの は、躍動感あるれる挿絵です。 極端な遠近法で、めんどりがあわてて捜す一生懸命さが伝わ ってくるので正にぴったりの絵だと思います。
投稿日:2007/07/07
ちょっと文が長いですが、めんどりのあわてんぼうの姿をみると、次が気になる本です。 自分の子供がいなくなったと思い、探しに行く。 大冒険の始まりです。 このめんどりは、あわてんぼう+目が悪い!? そんな感じがします。 勘違いの多いめんどりですので、笑えます。 子供思いの素敵な母親だと思いました。 愛情のある、愉快な本です。
投稿日:2007/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索