話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

わたしのきもちをきいて 1.家出なかなかよいと思う みんなの声

わたしのきもちをきいて 1.家出 作・絵:ガブリエル・バンサン
訳:もり ひさし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年
ISBN:9784892386671
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,560
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 森の風景がとても素敵でした。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    これって、子どもに読んであげるなら高学年くらいからでしょうか。

    でも、この主人公の女の子は、ずいぶんと身勝手な考え方の持ち主ですよね〜。
    それだけ、親も放任主義か何かなのかもしれませんが、これだけ「わたしがわたしが」って、いわれたら、大人として親としてムカっとしてしまいました。

    イラストはバルサンらしいとても繊細な優し色合いの、素敵な絵でした。木々の中にさしている木漏れ日とか、湖に映る森とか素敵でした。

    2部構成になっているので、子ども達に紹介するなら、TとUを一緒にやるか、続けて一週間ごとかに読んであげたいですね。

    投稿日:2009/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も・・・

    わたしの気持ちなんて、誰にもわからない!
    そう思ったこと無いですか?
    誰にだって、1度は、そう考えたことありますね。

    私もその中の1人。

    どうしたら、この気持ちを伝えられるの?
    私ももやもやして、なが〜い距離を
    ウォーキングしたものです。歩いてるうちにいろんなことを
    考えて、考えて・・・
    気が付いたら家からは遠くの方まで来ちゃって。
    やっぱり不安になってうちに帰ったものです。
    今では、ちょっとした思い出。


    でも、もうすこし子どもたちががおおきくなったら
    私も、子どもたちもこの壁にぶち当たるのでしょうね〜

    挿絵と短いお話し主人公の女の子の心の中を
    描き出してるようで、何とも言えない、
    とても印象深い作品でした。

    投稿日:2007/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット