新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

灰かぶりなかなかよいと思う みんなの声

灰かぶり 作:グリム
絵:宇野 亞喜良
訳:矢川 澄子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2001年
ISBN:9784774605081
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,561
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 裏から見た灰かぶり

    宇野亞喜良が描くとどうして物語は別の次元に入ってしまうのでしょうか。
    シンデレラも描いた宇野さんです。
    裏の世界の別次元といった、奥深いもくろみがあったのでしょうか?
    健気なはずの灰かぶり姫を含め、登場するキャラクターが上部を剥いで下心ありありの本音をさらけ出しているようです。
    裏表のある生身の人間を舞台に出してしまうと、観客もコアになってしまうように思うのですが…。
    絵本の状況劇場というかアングラチックな雰囲気を感じました。

    投稿日:2015/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人のシンデレラ

     おなじみのシンデレラのお話です。「灰かぶり」というタイトルと宇野さんの雰囲気のある絵がぴったりあっているなと思いました。
     シンデレラのお話は、たくさん絵本がありますが、それぞれ微妙にちがっているのがおもしろいです。

     昔は、キラキラした夢物語、と思っていたのですが、大人になって読んでみると、ちがう感じがします。姉たちの必死さが、こわいくらいです。この絵本は、大人におススメのシンデレラだと思いました。

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット