新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

じはんきくんなかなかよいと思う みんなの声

じはんきくん 作・絵:おおいじゅんこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2021年07月21日
ISBN:9784774622491
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ボタンが嬉しい。

    にっこり笑った自販機くん。
    色々な動物が飲み物を買いに来ます。
    くまさん、うしさん、ネズミさん…あれ?ネズミさん小さくてボタンが押せない!!
    そんな…と悲しい気持ちになりましたが、大丈夫、ちゃんと飲み物を買えました。

    縦長のページに飲み物とボタンが並んだイラストが、本物の自販機らしいというか…選んだり、ボタンを押したりを想像できてとても楽しいです。

    あたたかいお話に、読み手用のボタンもついて、小さな子どもと安心して読める一冊でした。

    投稿日:2022/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • なのなのな

    まあまあ、自販機が主人公ですって。
    どうやら飲み物の自販機のようですね。
    やってくるのは、くまさん、うしさんなどなど。
    なるほど、選んでボタンを押すのがポイント。
    さらには、じはんきくんとのやりとりも嬉しいです。
    すきな のみもの どーれかな?
    なのなのな
    ボタンを ぽちん!と おしてみて
    じはんきくんの繰り返されるセリフが呪文のよう。
    不思議な「なのなのな」という言い回しがツボになりそうです。
    ボタンを押せないねずみくんに同情してしまいますが、
    おやおや、いい方法を見つけましたね。
    独特のコラージュもいい感じ。
    上に開く装丁も自販機っぽくてリアルです。
    もちろん、読者向けのボタンコーナーも完備。
    選ぶ楽しさにボタン押し、小さい子から夢中になりそうです。

    投稿日:2022/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット