はじめましてぼく、ボリスなかなかよいと思う みんなの声

はじめましてぼく、ボリス 作:キャリー・ウェストン
絵:ティム・ウォーンズ
訳:木坂 涼
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年04月
ISBN:9784097263661
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,876
みんなの声 総数 8
「はじめましてぼく、ボリス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛らしい

    愛らしい主人公が魅力的だったのでこの絵本を選びました。特に主人公の毛並みの描き方が柔らかそうで素敵だなと思いました。友達を作っていく過程が気に入りました。ギャングから皆を努力無しで救ってしまえる主人公の持ち味に感服しました。おっとりしていて優しい主人公の優しい雰囲気が伝わって繰る描き方が気に入りました。

    投稿日:2010/04/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • よかった

    子供って素直すぎて特に残酷ですね・・

    転校生のくまがあまりにも大きくて

    みんな怖がってしまいくまはひとりぼっちです。

    溶け込めないのがとても可愛そうでした。

    くまが泣いているのをみたら

    こちらまで切なくなりました。

    どこかで何かのきっかけさえあれば

    仲良くできるんだろうなと期待して読みました。

    新しく入ってきた人には

    優しくしたいと改めて思いました。

    投稿日:2024/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • さいごは仲良し

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    3歳の息子と読みました.
    ボリスという声も体も大きなくまの子のお話でした.とっても穏やかでやさしい,みんなと仲良くしたいと思ってるボリスなのに,他の動物達からはこわがられて,かわいそうでした.コッコ先生が,ボリスをみんなに紹介するときに「ボリスはとっても大きいけど,びっくりしないでね.みんなと友達になるのを楽しみにしていますよ.」とか一言あると,他の子たちの受け入れ方もちがったのかな.コッコ先生にもうちょっとがんばってほしいなと思う場面が多い絵本でした.
    息子はギャングが何の動物だろうと気になっていました.ねずみかなと思ったけど,私も何なのかよく分からなくて気になりました.

    投稿日:2016/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット