新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

だいじな絵本 3 まいにちの絵本なかなかよいと思う みんなの声

だいじな絵本 3 まいにちの絵本 作:砂川しげひさ
出版社:星の環会
税込価格:\1,100
発行日:2006年12月
ISBN:9784892944499
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「だいじな絵本 3 まいにちの絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供目線

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    子供目線で書かれた本。
    子供から見るとたしかにこうかもなーと思います。
    読んでいて私はやっぱり今は大人になったんだなと感じました。
    お母さんが行ってしまって留守番をしていて、さみしいとかはやく帰ってきてほしいとか私も幼いころは思っていたなと思い出しました。
    忘れていた子供目線が感じられて良かったです。子供に声掛けするときは子供目線で考えてみるのも大切だと思うので。

    投稿日:2015/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好奇心いっぱい

     タイトルの通り、子どもたちの毎日の気持ちが書かれています。 みんな、好奇心いっぱいで元気でいいなと思いました。

     日々の生活の中で、マナーも自然に身についていきます。
     
     今の子どもたちは、ちょっと内向きな感じがしますが、昔の子どもたちは外に向かってはじけている感じがあるなと思いました。子どもたちの絵も楽しかったです。

    投稿日:2012/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 伝えたいことは・・・いっぱい?

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    全ページ立ち読みで読ませていただきました

    27年前に出版された絵本?
    ということは、その頃から
    「躾」「基本的生活習慣」等に
    問題提起していたのかしら・・・と
    思いました

    このシリーズ1の
    「からだ」を読んでも思いましたが
    絵はとても惹きつけます

    ただ、場面や事柄が
    あっち、こっちに飛ぶので
    落ち着きがないような・・・

    幼児の頭の中は
    こんな感じなのかもしれないので(^^ゞ
    どう感じるか
    読んであげたい気持ちもあります

    投稿日:2011/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット