話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくだけのおにいちゃんなかなかよいと思う みんなの声

ぼくだけのおにいちゃん 作・絵:福田 岩緒
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年11月
ISBN:9784580820821
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,874
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きって言えるのがすごい!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    福田 岩緒さんの作品は
    ぴりりと辛い・・・というか
    やさしさだけでなく
    ちょっと、キュッとしめるというか

    大好きなお兄ちゃんの
    いいところも
    弱点も
    ちょっと自分と違うところも
    きちんとわかっている「ぼく」

    まずは、そこがすごいです

    おかあさんの優しさとは違うやさしさ

    普段の生活が
    自分と似てると思うと
    共感出来ます

    逆に、おにいちゃんから見た
    ぼくの様子も気になりました

    投稿日:2012/04/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 次男坊には、最高です。

    私が、良いと思ったところ

    兄が、弟に意地悪をしているところと、
    弟が、兄を大好きでたまらないところです。
    実際に、どこの家にでもありそうな
    幼い兄弟のお話ですが、とてもリアルに
    書いてあるところが良いと思います。


    男の子兄弟(幼稚園児ぐらい)を、育てている方には最適だと思います。

    投稿日:2011/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 兄弟

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子3歳

    この手の本は
    上の子目線で描かれていることが多いですが
    これはタイトルどおり、下の子の目にうつるお兄ちゃんのお話です。

    ちょっと威張りん坊で不器用だけど
    弟のことをしっかり思いやってる。
    そんな愛情が伝わってるから、弟はただひたすら純粋にお兄ちゃんを慕う。

    この絵本の弟にとって、お兄ちゃんはヒーローなんだろうなぁ。
    ステキな兄弟愛だと思います。

    我が家の息子たちに重ねて読んでみましたが
    うちは年子のせいか、もっと対等(むしろ逆?笑)なので
    「○○みたいだね」って話までにはなりませんでした。

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    1

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなおおきな おいも / がたん ごとん がたん ごとん / かえるをのんだととさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット