新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ペネロペてづくりレシピなかなかよいと思う みんなの声

ペネロペてづくりレシピ 作:トモコ=ガルシア
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年11月
ISBN:9784265801985
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,424
みんなの声 総数 9
「ペネロペてづくりレシピ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ペネロペ好きにはたまらない!!

    全ページ試し読みをさせて頂きました。
    なんか勝手にお菓子作りの本かと思っていたのですが、違いました。
    お料理、手芸に工作。
    春・夏・秋・冬、それぞれの季節に分かれてレシピが紹介されていました。

    まず心を打ちぬかれたのが、フェルトのドールハウス!!
    か、かわいい・・・!!
    手芸はあまり得意ではありませんが、
    これならなんとか作れるのでは?!
    と思えるレシピに嬉しくなりました。
    絶対娘たちが見たら「作って!!!」と言うに違いありません。

    他にもペネロペとアラジンのなかよしゼリー、
    サイコロカレンダー&キーホルダーなど、
    ここ最近は忙しくて手作りなんて時間がない、と思っていた私でも
    作りたい!作ってみたい!!と強く思いました。

    手芸の分野は、ちょっとこれは作れないかな(フェルティングニードルなど)と思うものもありましたが、
    全体的にとにかく可愛くて、
    ペネロペ好きの親子にはたまらない一冊だと思いました。
    見るだけでも楽しいと思います。

    投稿日:2013/08/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供が喜びそう!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    カラーでかわいい本でした。
    子どもに作ってあげたら喜んでくれそうです。
    手芸・料理と手作りが趣味の方は嬉しい本だと思います。
    私もなにか作りたくなりました。
    ペネロペ好きな人におすすめの本ですね。
    季節ごとにわかれているのもいいです。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいけど実用的ではないレシピも

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    全編ペネロペの手作りレシピという、ペネロペファンにはたまらない一冊。
    お菓子などの料理レシピや、編み物、フェルト等の手芸のレシピ等たくさん載っています。

    が、中には「缶に自分でイラストを描くだけ」等ちょっと強引なレシピもあり。
    また食べ物関係はペネロペの色が色だけにどうしても美味しそうには見えません。

    とは言うものの読んでるだけで楽しくなるし、フェルトのおうちなど素敵なレシピもあります。
    ペネロペ好き、手芸好きの方にはお勧めです。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット