話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ノックメニーの丘の巨人とおかみさんなかなかよいと思う みんなの声

ノックメニーの丘の巨人とおかみさん 作:トミー・デ・パオラ
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:1997年9月
ISBN:9784924938823
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
「ノックメニーの丘の巨人とおかみさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • トミー・デ・パオラ

    アイルランドの昔話。
    優しいけれど気の弱い巨人のフィン。
    暴れん坊のククーリンと戦うのが怖くて逃げ回っていましたが、機転の利く奥さんのおかげで、なんとフィンを退治します。
    奥さんにも「ククーリンから逃げるためさ」と正直に言ってしまうところが、フィンのかわいいところですよね。
    それにしても、トミー・デ・パオラの描く女性って、強くて格好良くて気持ちいい。大好きです。

    投稿日:2019/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかみさんはえらい

    巨人の国のお話です。
    考えると巨人の国だから妖精たちがいなければ、巨人でなくてもいいのかもしれません。
    その巨人の国の力自慢で意地悪もののククーリンが、働き者のフィン・マクールをやっつけようと家まで追っかけてくれているので、フィンは気が気ではありません。
    そこでフィンのおかみさんウーナの出番。
    夫思いでチエ者の機転でククーリンを撃退。
    仲良し夫婦の楽しいお話でした。

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し夫婦ほのぼの

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    5歳の息子のリクエストで図書館で2回も借りました。アイルランドの昔話です。気立てのいい巨人が意地悪な巨人に追いかけられ、おかみさんの機転で助かるという話です。持つべきは強く賢い妻(こういう昔話って結構多いかも)!追い返しのアイデアは日本昔話の「だんだらぼっち」と似てますが、こちらのほうがひねりが効いていて笑えます。デ・パオラの絵がほのぼのしているせいもあって、子供が安心して楽しめるようです。うちの子は怖い絵ってダメなんですよね。

    投稿日:2006/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット