新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

くまさんにであったなかなかよいと思う みんなの声

くまさんにであった 作:森山 京
絵:西巻 茅子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,068
発行日:1994年
ISBN:9784032047509
評価スコア 4
評価ランキング 27,453
みんなの声 総数 5
「くまさんにであった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クマの人柄

    お二人の作品ということで興味があり
    図書館で借りてきました。

    女の子
    結局最後まで会話はなかったですね。

    クマに突然出会い、
    接していくうちに少しづつ心を許す二人

    家にまで案内してもらい楽しく過ごす女の子

    また会えた時にはもっと仲良く遊んで欲しいなという
    希望を持ちたいです。

    投稿日:2014/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初は違和感があったけど・・・。

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子3歳

    長女の国語の教科書でお馴染みの森山京さんと、「わたしのワンピース」で有名な西巻茅子さんの絵本です。

    有名な童謡「もりのくまさん♪」を連想しちゃう題名ですね。
    森の中でくまさんに出会った女の子が、森の中を案内してもらい、くまさんのともだちに会ったり、木にぶらさがったり、お家にお呼ばれして、くまさんの家族と楽しいひとときを過ごすというお話。

    最初、くまさんだけが一方的にしゃべり、女の子がしゃべらないことに違和感を覚えたんだけど、何度か読んでるうちに、やっぱりくまさんに会ったらちょっとこわくて声が出なかったのかも・・・?と納得するようになりました。
    くまさんの家で、女の子が歌うシーンがあって、「きみのこえをはじめてきいたよ。」という一文が光ってますね。
    この次会ったら、きっとふつうにおしゃべりできるんでしょうね。

    投稿日:2003/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット