はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
ママを探しているお話なのかな? すべてのページでママ!と呼ぶ言葉しかありません。 いろんな部屋にいろんな動物。 気にせず、ママ!といいながらお話を読んでましたが、 実は数の勉強も含まれていたようです。 ひとつずつ動物が増えていきます。 しかもよく見ると、数字もそのページに描かれています。 1の数字だけ、どこかよくわかりませんでした。
投稿日:2014/07/07
初めは、まったくワケが解らずに読んでいました。 読むといっても「ママ」だけ。 いったい何のことやら??と思ったら、最後の最後に、種明かしとも思える場面がありました。 繰り返し読むことで、面白さがわかる絵本なのだと思いました。
投稿日:2012/11/28
3歳の娘に読みましたが、最後の1ページ以外、セリフは「ママ!」だけ。読み聞かせがラクなのでパパも嫌がらずに読んでくれます。 ママを探す最中、いろんな動物が徐々に1〜10まで増えますが、最初は普通にシンプルに読み、2回目は動物の名前を確認しながら読み、3回目は動物の数を覚えさせながら読みました。いろんな読み方ができるのは趣向として面白いです。 オチが、他にあれだけいたのにくものことだけしか気づいてないの?という印象で笑えます。 ストーリーとしては大人には物足りないけど、子供にはなぜかものすごく気に入ったようです。3歳の娘は連続で10回くらいリクエストしていて、パパが「もう何回も何回もいま読んだばっかりだよー」と降参していました。
投稿日:2011/05/09
「ママ」とうセリフのみで繰り広げられる本。なのでこちらで状況や動物たちの気持ちを代弁しつつ、工夫しながら読んでます。マリオ・ラモさんおイラストが可愛くって素敵です。
投稿日:2010/02/02
え?かばよりもそっちが気になっちゃうんだ。 と笑っちゃう結末でした。 でも、私も「そっち」が気になった方なのですが・・・ ほとんどの動物たちが男の子に無関心なのが面白いです。 数字のお勉強になるかもしれないけど、単純におかしいお話でした。
投稿日:2010/01/26
読み終わって、最初の絵を見ると、1から10までの数字があるし、 なんでこの子がママを捜してるのかが書いてあって納得です。 それより、あんな大きなカバやらぞうやらがいるのに、それは驚いてない! そこがユニークな狙いなのでしょうが、子どもって思い込むと他が見えないですよね。 それを上手に書いてあるように思えます。 動物たちの表情やしぐさもおかしい! 男の子が変に思わないほど、部屋に溶け込んでいます。 ママを見つけたあと、「あれ?なんか変だった気がする」って気がついたりして。。 その後が気になる絵本です。
投稿日:2007/06/05
「ママ!」 男の子がママを探していますが、ママはどこにもいなくて、代わりにいたのは・・・ カバが1頭 ライオンが2頭 キリンが3頭・・・ ドアを開けるたびに、当たり前の顔をして生活してる動物たちの数が、1ぴきずつ増えていきます。(その数字が部屋のどこかにあるのを見つけるのも楽しいです♪) あはは。たったそれだけなんですが・・・絵を見てるだけで、なかなか楽しいです。 ちょっと、『あと10ぷんでねるじかん』(ペギー・ラスマン作)にも似ています。(大きい子には、こちらの方がおすすめ) 男の子がママを探し回っていた理由が最後にわかり、笑えます。 でも、どうせなら、ママにも登場してほしかったです。
投稿日:2006/02/09
最後のページ以外、文字が「ママ!」しか出てこないのに成り立っている絵本です。オチがなかなか面白いです。 数遊びとして、4歳の娘と楽しんでいます。 数を意識する3歳くらいからが最適かなと思います。 本作品の作者「マリオ・ラモ」の「ねんねだよ!ちびかいじゅう」は我が家には大うけですが、この作品を読んでから「ママ!」を読むと更に面白いですよ。 作者の遊び心が一杯はいってます。 ライオンのページ、キリンのページ、ワニのページをご覧あれ。
投稿日:2005/11/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索