新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

国際版 ディズニーおはなし絵本館 ピーターパンなかなかよいと思う みんなの声

国際版 ディズニーおはなし絵本館 ピーターパン 出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年12月
ISBN:9784062714686
評価スコア 4
評価ランキング 28,341
みんなの声 総数 3
「国際版 ディズニーおはなし絵本館 ピーターパン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの頃の思い出

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    子どもの頃、家にディズニーのピーターパンの絵本があり、お気に入りの1冊でした。
    当時、身近には、地味で質素な絵本が多かったような気がします。
    ディズニーは格別に美しく魅力的に感じられる絵本でした。
    親になってから、昔読んだピーターパンに似ている絵本を探して、この本を購入しました。
    昔のものより、かなり立派な絵本だと思いますが、ウェンディーが縛られて海に突き出た板の上に立たされている絵を見て、子どもの頃感じた恐ろしさを思い出しました。

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊ぶならこの一冊を

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

     アニメを見た後でその絵本を見たい、見せたいというのは
    自然な欲求なのでたくさんの種類が出版されている

     しかし、ディズニーのアニメ絵本は一部では評判がよくない
    ページ数も限られ、絵もフィルムと違いクオリティが低いのも
    嫌われる一因なのだろうが…

     この国際版シリーズはセリフ中心の構成で
    映画の流れに沿って見開き単位の紙芝居のようだ
    見返しに登場人物が紹介されているのも親切だ

     読み聞かせの時は映画で使われている曲や
    印象的なフレーズなどをアドリブで加えてみると
    更に楽しめるだろう…
    地の文とセリフを分担するのも劇遊びの一種として面白い

     ぼくは原作と…それを脚色した映画と…
    更にそこからアレンジした絵本は全く別物ぐらいの気持ちで
    楽しめばいいのだと思っているのだが、それはまた別な話…

    投稿日:2014/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット