話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ニッセのあたらしいぼうしなかなかよいと思う みんなの声

ニッセのあたらしいぼうし 作:オロフ・ランドストローム レーナ・ランドストローム
絵:オロフ・ランドストローム レーナ・ランドストローム
訳:とやま まり
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年
ISBN:9784033283401
評価スコア 4
評価ランキング 29,486
みんなの声 総数 2
「ニッセのあたらしいぼうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんもほっ。

    ニッセはお母さんに新しいぼうしをかってもらいました。
    つばのついたかっこいいぼうしです。
    ところがおつかいにでかけた帰り道、どしゃぶりの雨にふられてしまい、ニッセのぼうしはへにゃへにやに。
    お母さんはアイロンをかけてあげますが、新聞の柄がつばにうつってしまって・・・。

    もちろん、主人公はニッセなのですが、母である私としては、お母さんの気持ちになって読んでしまいました。
    帽子をとても気に入ってくれたニッセに、お母さんがおつかいを頼んだばかりに、帽子をへにゃへにゃにさせてしまって、アイロンをかけてあげれば新聞がうつってしまうし・・・。

    新聞がうつった帽子をかぶって鏡を見るニッセの横で、祈るようにせつない顔で覗き込むお母さん。
    でも、鏡に向かってニッセが微笑んでいるのを見て、ほっとした顔で微笑むお母さん。
    あー、気持ち分かるな、と思ってしまいました。
    親の責任で子どものものをだめにしてしまったとき、子どもが怒らないかとヒヤヒヤしますものね。

    ニッセシリーズには、ほかに「とこやさんにいったニッセ」があります。

    投稿日:2006/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット