話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ないしょ ないしょなかなかよいと思う みんなの声

ないしょ ないしょ 作・絵:かさいまり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784752002758
評価スコア 4
評価ランキング 26,906
みんなの声 総数 14
「ないしょ ないしょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 伝わりました!

    表紙であひるがリスに何やら内緒話をしています ページをめくると
    リスは熊に こしょこしょ 熊は兎に もそもそ 兎は鼠に くちゅくちゅ 
    鼠は恐竜に しょこしょこ ふくろうのお爺さんには内緒の話って何?
    気になるから 森じゅうの動物達と一緒に そおっと近づいてみよう!
    皆の長老のお爺さんの誕生日を祝うワクワク感が 伝わりましたよ!

    投稿日:2018/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • サプライズで「おめでとう」

    内緒のサプライズ「おたんじょうび おめでとう」
    森中の仲間からのお祝いは、本当に嬉しいものでしょうね。

    内緒話の音がとても面白くて、子供もマネしていました。
    恐竜にも、ちゃんと耳があったことに驚きました。

    はっきりと示されてはいませんが、「ぷきゅ」の恐竜シリーズの仲間ですよね。

    投稿日:2011/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内緒

    かさいまりさんの作品だったのでこの絵本を選びました。皆から慕われているふくろうの御爺さんは幸せ者だと思いました。次から次へと伝言を間違う事無くきちんと伝達出来ている事に驚きました。誕生日を覚えていてもらえておめでとうと行って貰える事は本当に心から喜べる素晴らしい事だと再確認出来る絵本でした。サプライズの楽しさも伝わってきました。

    投稿日:2009/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいね。

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    最近、どこから覚えてきたのか「ママ耳かして!」と内緒話をするようになった娘。ちょうど、図書館でこの絵本を見つけて娘が喜ぶだろうと思って借りました☆

    森の動物達が伝言ゲームのように内緒話で繋がっていきます。ふくろうのおじいさんには内緒の話^^とても心温まる可愛いお話でした。
    娘は大喜びしてくれました。動物達が内緒話をしているところは娘の耳元で「こしょこしょこしょ」と小さく読むと笑っていました。
    子供って内緒話が大好きなので、お勧めです。

    投稿日:2009/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内緒話が大好き

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    親子のお話会で読んでみようと思って選びました
    絵本は小さめですが、ピンクの表紙で子供の目を引き、すでにお話が始まっています
    ちっちゃなねずみが、大きなきょうりゅう君にお話を伝えるシーンは、私的には面白い展開でした
    ふくろうのおじいさんの誕生日を内緒で森の皆でお祝いしようとするなど、夜の風景とか、メリハリがしっかりしているので、小さな子供でもわかりやすいと思います
    内緒話のときは声を小さくする演出をすると、子供も自然と耳を澄ますので、その様子が楽しめるかもです

    投稿日:2008/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内緒話あのねのね

    小さい子どもって耳元で「こしょこしょこしょ」って内緒話してあげると喜びますよね。絵本の中にいろんな動物たちが登場して次々に内緒話を伝えていきます。動物によって異なる内緒話の声を子どもの耳元で言ってあげながら読んであげるときっと喜ぶと思います。最後の最後で動物たちが何の内緒話をしていたのかがわかります、子どもたちに動物たちはどんな内緒話をしているのか想像させて当てっこしても楽しいかもしれません。

    投稿日:2007/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママには内緒

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    繰り返される言葉やかわいい絵が、子供たちにすぐなじめたと思います。

    この絵本で内緒話というのを知り、子供たちは真似して遊んでいます。
    兄妹二人で、「ママにはないしょやで」といってこしょこしょ・・。少ししてから、おもちゃのケーキを持ってきてくれたり、お手紙を持ってきてくれたり。とってもかわいらしいです。

    投稿日:2006/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / かさかしてあげる / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダ なりきりたいそう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット