日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
小さなちいさなゾウを見つけた瞬間の感動! むしめがねで しっかり見たのです でも お母さんは 「ばかね アリでしょう」 おじいちゃんは 「もうとべなくなった としよりの ノミだ」 おねえちゃんは 「コクゾウムシというのよ」 だれも 本気にしてくれず・・・・でも 世界一小さいありんこぞうだと信じている カズくんが かわいらしいです みんなが 虫に刺されて 殺虫剤まいて・・・ ありんこぞうは 翌る日いなくなっていましたが・・・・カズくんの夢は大切にしてあげたいですね
投稿日:2018/08/22
小学校1年生の娘が,学校の図書室にあったこちらの絵本を一人読みしてきました。 「ありんこぞう」って? 小さなアリのなのにゾウの形。。。アリなのかゾウなのか。。。 絵本の醍醐味とも言える不思議な設定でもありますね(笑)。
投稿日:2018/03/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索