新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

1万3000年続いたオドロキの歴史 おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ自信を持っておすすめしたい みんなの声

1万3000年続いたオドロキの歴史 おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ 著:スソ アキコ こんだ あきこ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年07月17日
ISBN:9784092271975
評価スコア 4
評価ランキング 32,559
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 著者の縄文愛が伝わります。

    スソアキコさんの「ひとり古墳部」という漫画が楽しかったので、
    こちらも読んでみました。
    古墳だけでなく、縄文時代もお好きなようで、
    そもそもとっても詳しい方のようですが、
    植物や人類学、食べ物など、様々な分野の専門家を取材して、
    もっともっと知りたいという著者の縄文愛が伝わる本です。
    学校で習ったり、歴史漫画で知る縄文は、ほんの一面。
    土偶一つとっても、
    表紙にもある、歴史の教科書に出てくる、あの土偶だけじゃないんです。
    日本全国には、こんな土偶があったのかと驚かされます。
    小学校中学年くらいからいけますが、
    大人が読んでも楽しめます。

    投稿日:2019/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット