話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぎんのなみおどる自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぎんのなみおどる 作:今関 信子
絵:飯野 和好
出版社:朔北社
税込価格:\1,760
発行日:2003年
ISBN:9784860850005
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,018
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 逞しい小学生の姿

    これは、ノンフィクションでは・・・と
    思いながら読み進めました

    力強い絵で
    インパクトのある場面は
    迫力があります

    山の子、海の子の交流

    太鼓の演奏もいいですよね

    小学校だけでなく
    祖父、父の仕事を尊敬している姿も
    素敵です

    やっぱり!
    実際の小学校の取材がベースのようです
    とても大切なことが
    伝えられていると思います

    投稿日:2013/08/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • タイトルもステキな響きです

    お話が琵琶湖の沖島  竹生島と私も訪れたところですから 感動しながら読みました

    おじいさん お父さんは鮎とりの漁師さんで その仕事ぶりを見て育ったようへいくん  島の子ども達は9人と少ないのですが みんなでいきをあわせて 「たいりょうだいこ」をうつのです

    ドンドコ ドットン ドンドコ ドットン   その迫力のある音 ようへいの迫力のある目   じいちゃん 父ちゃんの願いを 一心に込めて 太鼓を打つのです
    弁天様のお話も いい伝えられて  子ども達は 大人の生き方を見て 大きくなっていくのがすばらしいです

    飯野さんの絵はすごく 迫力があってすごい!!  感動します
    おじいさんの 漁師の顔 その生き様に 引き込まれました

    人間って すごいな〜
    そう思える絵本でした

    投稿日:2015/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット