トゥクパを たべよう インドの ごちそう スープ自信を持っておすすめしたい みんなの声

トゥクパを たべよう インドの ごちそう スープ 作:プラバ・ラム シーラ・プルイット
絵:シルバ・ラナデ
訳:雨海弘美
出版社:イマジネイション ・プラス
税込価格:\1,650
発行日:2020年09月27日
ISBN:9784909809254
評価スコア 4.17
評価ランキング 26,090
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • チベットの山岳地方の暮らし

    チベットの山岳地方で、
    おばあさんと暮らす、羊飼いの男の子のお話しでした。
    彼は目が不自由ですが、
    色々なことを、手触りや匂いで知ることができます。
    おばあさんがトゥクパという名の美味しそうな料理を作る日の
    お話しです。
    この絵本で、まったく知らない土地の暮らしに触れ、
    自然の中で、やさしく自由に暮らしている人達の生活に
    とても感動しました。

    投稿日:2020/11/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食べてみたい

    トゥクパとはどんなスープなんだろうと思い、読んでみました。目が見えない主人公の少年とまわりの人たち。やさしい日常が垣間見えます。そして、急に停電になったときの、少年の活躍。あたたかい気持ちになる絵本でした。トゥクパを食べてみたいと思います。

    投稿日:2024/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしい食べ物

    図書館のおすすめコーナーで見つけました。
    トゥクパとは、インドやチベットで食べられている、麺の入ったスープ。特別な時にしか食べないごちそうです。
    おばあちゃんが作ったトゥクパが大好きなツェリンは、みんなに「食べにおいでよ」と誘います。
    美味しい食べ物は、音や匂い、味や手触りでも人を幸せにするのですね。
    インドの山岳地帯に住む人の暮らしの様子もわかって面白かったです。

    投稿日:2022/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おだんごぱん / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット