新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ティギーおばさんのおはなし自信を持っておすすめしたい みんなの声

ティギーおばさんのおはなし 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084955
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,837
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ピーターラビットの服もお洗濯

    娘が入園前によく読んだ「ピーターラビットの絵本」。英語と日本語の両方で、ほとんどのお話を読みましたが、全24巻のうち、まだ読んでいないものも何冊かあり、このお話も最近初めて読んだ中の1冊です。

     このシリーズ、様々な種類の動物の主人公たちが、とっても魅力的なのですが、ティギーおばさんは、とりわけ個性的。
    まずティギーおばさんの姿を見た瞬間に、「あ〜、お洋服にも帽子にもいっぱい穴があいちゃってるよ!」と、娘も笑っていました。そう、ティギーおばさんは、ハリネズミなんです。
     でも、腕利きの洗濯屋さん。どんなものもきれいに洗って、アイロンかけをしてくれます。その中に、ピーターラビットの上着や、りすのナトキンの「しっぽのない」燕尾服(「りすのナトキンのおはなし」を読むと、しっぽのないわけもわかりますよ!)なども出てきて、知っている子にでも会ったような親しみがわいてきます。

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 洗濯屋さんのハリネズミ。

    ピーターラビットのお話は第1話のみうさぎのピーターが主人公で,あとは毎回主人公が違うので新鮮さもありますね。
    今回のお話はハリネズミのティギーおばさんのお話です。
    ティギーおばさんは洗濯屋さんなのです。
    村のたくさんの動物達の服も出てきて楽しいです。

    投稿日:2018/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働き者のティギーおばさん

    子どもたちが小さい時は、繰り返し読んであげ、そのうち自分たちで読み、初代の小さな絵本たちはボロボロになりました。
    今は新しくなったものを時々読んでいます。
    はりねずみのティギーおばさんのお家はきちんとしていて本当に気持ちがよさそうです。他のおはなしの主人公の洗濯ものが出てくるのも楽しいです。ルーシーの探していた「ハンキチ」や「エピロン」も、きれいに洗濯されてアイロンがかけられていました。
    ルーシーは、小さい子だから、特別にこの世界にゆくことが出来たのかもしれないですね。

    投稿日:2016/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット