新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン自信を持っておすすめしたい みんなの声

めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン 作・絵:多屋 光孫
出版社:合同出版
税込価格:\1,980
発行日:2021年12月03日
ISBN:9784772614801
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,132
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 就労移行支援を考える

    企業が障害者を受け入れる際に考えること、障害者を受け入れることで生まれる気づきと改革について、芽葱農園の実例に基づいて描いた絵本です。
    同時に障害者の個別の特性についても考えさせられました。
    より具体的に作業を示すことで作業がスムーズに行われることや、淡々と仕事を継続できることは、自閉症スペクトラムの特徴でもあるのでしょうか。
    社会には、障害者に支えられて伸びる企業もあります。
    障害をもった人たちと、共生していくことを考える上で、参考となる絵本だと思います。

    投稿日:2023/05/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 私の言い方が悪かったんだ!

    変わったタイトルが気になり、読んでみたいと思いました。
    めねぎ農園の社長すずきさんが、特別支援学校の生徒を受け入れるというお話です。
    すずきさんは障害のある人と働く中で、「ちゃんと」とか「あっち」とか伝わりにくい言葉ではなく、具体的に伝えることが必要と気がつくのです。「ガ・ガ・ガーン」とショックを受け、私の言い方が悪かったんだ!と気づくすずきさん。自分もガーンと頭を打たれたようでした。
    子どもだけでなく大人にもおすすめしたい内容でした。

    投稿日:2022/07/16

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット