新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

漢字えほん自信を持っておすすめしたい みんなの声

漢字えほん 作・絵:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1994年
ISBN:9784924710399
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,560
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人がよんでも面白い

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    象形文字にように、くずした絵から漢字を覚えられるかなと借りてみました。やっぱりまだ子供には無理で、大人の私が読んで為になった本です。
    なるほど、これなら覚えられるかもしれない!
    子供の隣で一緒に本を並べて読むにはちょうどいいようです。

    投稿日:2012/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字のなりたちがわかる。

    漢字に興味をもちだした年中の子供に読みました。
    漢字のなりたちがわかるので新しい漢字も覚えやすいと思います。
    漢字に興味をもちだした未就園児や小学生におすすめです。

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子どもも

    娘の絵本を探しているときにとださんの数々の本に出会い、彼のシンプルな絵のファンになりました。主人が外国人で漢字を勉強中なので、これをプレゼントしましたが、漢字の成り立ちを絵のイメージで覚えられるので覚えやすいようです。小学生にも分かりやすい本だと思うので娘にももう少し大きくなったら読んでもらいたいと思います。

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字好きになりそう

    就学前の、年長さんなどにオススメの作品です。
    1、2年生で習う漢字の由来、書き順などが書いてあります。
    その形から、漢字になった過程の絵が描いてあり、幼児でも解りやすいと思います。
    まだ少し読むには早かったようですが、年長さんになったら買ってあげたい絵本です。
    難しい漢字も、絵から覚えると奥が深くて漢字好きになるかも知れませんね。

    投稿日:2008/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット