新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あかさたなっちゃんの はつおんえほん自信を持っておすすめしたい みんなの声

あかさたなっちゃんの はつおんえほん 作:もとした いづみ
絵:大沢幸子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年
ISBN:9784061323384
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
「あかさたなっちゃんの はつおんえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 二倍おいしい

    文節の一音目の音をそろえる言葉遊び絵本。

    一人で、じっくり読んだほうが楽しめる。

    まず声に出して読んで、響きやリズムを楽しむ。

    でも、音をそろえるのを優先しているから、実際にはありえない内容になっている。

    そこはそれ、絵描きの画力で、見事にクリア。

    こんなわけのわからない情景を、よく一枚に収めてあるねと、つくづく感心しますよ。

    絵も文も、均等な勝負をしていて、二倍楽しめる本だ。

    投稿日:2015/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことばあそびって、おもしろい。

    • みゆあちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子2歳

    あ から ん までの、ことばを
    あいうえお順に、

    例えば、
    あ を主役にした言葉をうまく文章につなげてあって、
    (意味を考えると、おもしろおかしくなります)
    しかも、ひらがな、かたかなのみ、漢字は、使われてません。
    はつおんえほんというからに、発音ももちろん、たのしいです。
    語彙の多さに、脱帽です。

    文字を読めるようになって、間もない子や、小学校低学年の子、
    もちろん、大人も楽しめます。

    投稿日:2008/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

おやすみなさい おつきさま / どんどこ ももんちゃん / ぴょーん / だめよ、デイビッド!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット