新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かいけつゾロリ(15) かいけつゾロリつかまる!!自信を持っておすすめしたい みんなの声

かいけつゾロリ(15) かいけつゾロリつかまる!! 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1994年07月
ISBN:9784591044001
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,758
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1994年刊行。あのゾロリ一家がとうとう指名手配され、捕まった!
    刑務所での愛と涙と恐怖と笑いの脱走劇。

    時事ネタやしょうもないギャグ満載のゾロリシリーズ。発売当時、だれか有名な人が捕まったのか?それとも筆者の独自の思いつきで物語を作ったのか?どちらでもいいが、誰かがどこかで何かをしでかして捕まっていたり、ずいぶん昔の事件の犯人が捕まったりするのが連日報道されている昨今、ゾロリといえども捕まらないわけにはいかないのだろう。

    大泥棒は捕まった後の脱走・脱獄で更に箔が付く。ルパン三世、怪人二十面相など、子ども世界の泥棒アイドルは漏れなく途方もない脱獄で読者の度肝を抜いている。

    だが、刑務所の所長も負けてはいない。対抗手段が、殆ど反則と言える危険な殺人メカ。物語の世界から抹殺してしまうという、キャラクターにとっては怖ろしい罰を与えられる。脱獄した人はいない、というが、脱獄できなかったのではなく、消された…

    怖ろしい展開になってくるが、いつもの通り、どうでもいい場面や脇役たちのしょうもないギャグもあちこちにちりばめられている。怖くなったら、読者は寄り道をして適当に気持ちを落ち着かせられる配慮が素晴らしい。
    是非、本編をお楽しみください。

    投稿日:2021/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっそうせいこう

    【子どもレビュー】(6歳・男の子)
    ゾロリがゾロリのしめいてはいポスターをきねんにはがしていたら、
    けいさつにつかまったのでどきどきしました。
    けいむしょからあなをほってだっそうしたのですごいなとおもいました。
    けいむしょのキエルンガーZにやられてしまうかとおもったけど、
    にげることができてよかったです。


    クリックして拡大

    投稿日:2015/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいへ〜ん!!

    うちの子はこの絵本を手に取った時に、「ゾロリつかまってる!!」って言ってすごく焦っていました。うちの子は早く家に帰ってゾロリがどうなったのか確認してみようって言っていました。中を見ていくと、ゾロリがつかまっているお話なのでうちの子は面白いというより、とっても心配そうに見ていました。とっても強いメカも出てきて、うちの子はますます心配になっていました。結局ゾロリはまた旅を続けられることになったのですが、うちの子は本当に嬉しそうに見ていました。よかったね。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 指名手配!

    息子が小1の時にハマった、「かいけつゾロリ」シリーズです。

    ゾロリが、自分が指名手配されているポスターを記念に持ち帰ろうと
    剥がしているところを警察官に見つけられ、逮捕されてしまいます。
    牢屋に入れられたゾロリ達は、いろんな手を使って脱走を試みるというお話。

    これまた、なかなか格好よく脱走とはいかないのが良いんでしょうね。

    巻末に、特別付録としてゾロリの指名手配ポスターがついていて、息子は大喜び。
    家のあちこちにゾロリの指名手配ポスターを貼られてしまいました。
    本の世界からリンクして遊べる付録っておもしろいですね。

    投稿日:2010/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • あのゾロリが・・・

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    ついに捕まってしまいます。
    そこで大人しくしている訳がないゾロリたち。
    誰一人として脱獄したことのない刑務所から脱獄を試みます。

    ゾロリらしい技(ネタ?)で牢屋から脱出しても、そう簡単には逃げられない!
    ネタ漫才で面白い中ハラハラします。
    最終兵器、キエルンガーZのおそろしいこと!
    本の中を白紙にしちゃうなんて〜・・・

    またゴメス署長と対決する日が来るのかな。
    楽しみです。

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット