話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おたんじょうびのおくりもの自信を持っておすすめしたい みんなの声

おたんじょうびのおくりもの 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1989年11月
ISBN:9784591033814
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,901
みんなの声 総数 18
「おたんじょうびのおくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私が小さい頃に読んでました。

    • 4kiさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子0歳

    おばあちゃんが誕生日にくれて
    あたたかくてやさしくて嬉しい気持ちになったのを
    今でもおぼえています。
    タイトルがわからず、見つけた時とても嬉しく思いましたがどこの本屋さんを探してもなくて
    大人になった今知ったのはティモシーサラシリーズ化していて私が持ってたのが1作目だったんですね。
    とっておけばよかったなー。

    投稿日:2023/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いイラストのシリーズ絵本。

    可愛いイラストが魅力の絵本です。
    イラストの可愛さからお話の内容,幼児期の子どもへの読み聞かせにぴったりに思いました。
    我が家の娘は小学1年生ですが,無理なく楽しんで読めるので一人読みにもちょうどいいです。
    おたんじょうびどんな贈り物が。。。わくわくするお話ですね。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ティモシーとサラの1作目

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子5歳

    ティモシーとサラの誕生日に届いた小包。おじいちゃんとおばあちゃんからのプレゼントでした。
    魔法使いみたいなおばあちゃん、そしておじいちゃん。愛情たっぷりの手作りのプレゼントに喜んで、コロコロと遊ぶ2人の姿はとっても可愛い!お礼の手紙も…可愛すぎます!こんなお手紙が孫から届いたら嬉しいでしょうね。

    ティモシーとサラの絵本は、女の子が好きそうなラブリーな絵本なんですが、なぜか我が家の男子たちは大好きです。
    もしかしたら、ティモシーとサラの姿を自分たちに重ねているのかもしれません^^
    文量はたっぷり・しっかりあります。4〜5歳からがお勧めです。

    投稿日:2013/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りの良さが伝わってくる

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    4歳と2歳の子供達に読み聞かせました。
    プレゼントは買うものだと誰もが思う今の時代。
    この絵本に出てくるプレゼントは手作り感が溢れるもの。
    こういうプレゼントっていいな〜と物に対する考え方が変わる一冊です。
    温かいお話でオススメです。2歳半の娘も大好きな一冊です。

    投稿日:2011/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる誕生日の様子です

    2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。もうすぐ誕生日なのでよんでやりましたが、とても心温まるいい本ですね。

    イラストがとてもかわいいです。愛らしい双子のネズミさん。おじいちゃんとおばあちゃんから贈り物が届き、おじいちゃんとおばあちゃんの手作りのプレゼントが入っています。おじいちゃんとおばあちゃんは実はプロ級の腕前らしく、プレゼントはとてもいいものです。双子ちゃんへの気持ちをたくさん込めて作ったプレゼントに対し、双子ちゃんもお礼の手紙を書きます。なんてステキなお礼なのでしょう。

    この本を読んでやったとき、息子にもおじいちゃん、おばあちゃんにお礼の手紙を書こうねとお約束しました。今できる、息子の精一杯の気持ちを伝えて欲しいと思いました。みんなに支えられ、愛されて誕生日を迎えられるのだな、というのがとても伝わってくるいい本だと思いました。

    投稿日:2010/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な誕生日です。

    ふたごのこねずみのティモシーとサラのお話です。
    今日はその二人の誕生日。おじいちゃんとおばあちゃんから素敵なプレゼントが届きました。

    どちらのプレゼントも、自分で作った手作りのプレゼントというのがとても良いですね。私もこんな素敵なプレゼントをしてみたいです。
    プレゼントをもらったおかえしにおじいちゃんとおばあちゃんに書いた手紙というのが、娘にはとても面白かったらしく、かなり喜んでいました。
    温かい家族達に囲まれて、幸せな誕生日の雰囲気が伝わってきました。
    娘の誕生日が近いので、我が家も素敵な誕生日にしてあげたいなぁと思いながら読みました。

    投稿日:2009/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嬉しい手紙

    ふゆのよるのおくりもので、すっかりティモシーとサラのファンになった私は、ティモシーとサラのお誕生日のお話もあると知って、あやちゃんのお誕生日月にこの本を、図書館で借りて来ました。
    郵便屋さんを待つ二人から、お誕生日のワクワクした気持ちがすごく伝わってきます。
    おじいちゃんとおばあちゃんからプレゼントが届き、喜ぶ二人の姿がとてもかわいらしく描かれています。
    おばあちゃんからは、手編みのマフラーと手袋と帽子。
    おじいちゃんからは、木で作ったたくさんのおもちゃ。
    二人がこのおもちゃで、遊んでいるところがあるのですが、一緒に遊んでみたいと思うような、手作りの素敵なおもちゃです。
    お父さんとお母さんからも、おいしいケ−キやごちそうでお祝いしてもらいます。
    ふたりは、おじいちゃんとおばあちゃんに、お礼の手紙を書きます。
    へぇ、字が書けるんだと思っていたら・・・
    おじいちゃんとおばあちゃんに届いた手紙は・・・
    この手紙を受け取った、おじいちゃんとおばあちゃんも、嬉しかったと思います。
    この絵本を読んでいる、私も嬉しかったのですから。
    家族のあたたかな愛情を感じられる絵本です。

    投稿日:2008/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心あたたまるおくりもの

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    あと1冊でシリーズ読破しますが、やっと第一作目に出会えました。
    お誕生日のワクワクした気持ちがすごく伝わってきます。なんでも買える世の中で、このおじいちゃんとおばあちゃんの手作りのプレゼントは最高ですね。我が子たちもどれがいい、どれで遊ぶなんて、すっかり入り込んでいます。
    お礼の気持ちの表し方もとてもいいです。あの手紙、アイデアもよく、おじいちゃんたちにも、大きくなったんだって伝わって、とにかくあたたかいお話でした。

    投稿日:2004/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ティモシーとサラの可愛さにはまっています

    • のりっぴさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子9歳、女の子6歳

     ふたごのこねずみのティモシーとサラがとっても愛らしいんですが、家庭のぬくもりや家族のあたたかな愛情を感じられる絵本です。6歳の娘も大好きです。

    投稿日:2002/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット