新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

エメーリャとふしぎなさかな自信を持っておすすめしたい みんなの声

エメーリャとふしぎなさかな 絵:スピーリン
訳:松谷 さやか
編:アファナーシエフ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,495
発行日:1993年09月
ISBN:9784061878785
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,851
みんなの声 総数 5
「エメーリャとふしぎなさかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 願いは、永遠に続くの?

    エメーリャが助けたかますが、「私を食べないでください。川に戻してくれたら、しあわせにしてあげますよ。」と、言ったとおりに何度もエメーリャの願いを叶えてあげるのがとても不思議でした。願いが永遠に続いていて終わりがないのは・・・・・・・
    でも、しあわせになれたのだから、もう願いは叶ったと思いました。

    投稿日:2018/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 理不尽さが愉快

    ロシアらしいお話でした。

    なまけものの三男坊エメーリャが川でおけに引っかかったかますを逃がしてやるところから話が始まります。助けた見返りに色々とラッキーなことがあるのですが・・・。何とも理不尽な話なのです。何で彼がこんなラッキーなのか?

    理不尽ながらも何だか愉快なところがまた良いのかもしれません。

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみの女王

    このおはなしは、ちょこっと「金のさかな」ににているとおもいます。

    ふしぎなさかなは、うみの女王みたいだとおもいました。

    いつもしごとがおわったらエメーリャがすぐにペチカの上にいくのがおもしろかったです。

    投稿日:2009/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット