新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ピタゴラブック(3) フレーミーともぐら 自信を持っておすすめしたい みんなの声

ピタゴラブック(3) フレーミーともぐら 作:ユーフラテス・うちのますみ
絵:ユーフラテス・うちのますみ
訳:佐藤 雅彦 内野 真澄
出版社:ポプラ社
税込価格:\990
発行日:2007年04月
ISBN:9784591097663
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,301
みんなの声 総数 5
「ピタゴラブック(3) フレーミーともぐら 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ワンワン!

    『ピタゴラスイッチ』を愛して止まない息子をテレビから引き離そうとして選んだ絵本です。絵本も同番組の一つのコーナーからできているものなので、苦肉の策といったところですが・・・。
    最初は絵本を見ると思い出してテレビを見たくなってしまっていましたが、何度も絵本を読むことを続けていると、絵本で満足してくれるようになりました。
    まだほとんど言葉を話さない息子ですが、「ワンワン!ワンワン!」と指差しながら、一人でもページをめくっています。
    内容がわかるようになるにはあと1年はかかるかな?フレーミーの人(犬?)のよさが伝わるまでには2年くらいでしょうか。
    長く楽しめそうな絵本です。

    投稿日:2013/05/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かし〜!

    フレーミーはうちの子が小さい時に大好きだったのですが・・・今のうちの子はフレーミーが好きだったことを覚えていませんでした・・・。でも、懐かしかったので読んであげたら、やっぱり元が好きな物だけあって「かわいいね。線だけで絵が描いてあるのがすごい!」と言って見ていました。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お人よしがいい!

    お使いを頼まれて急いでいるフレーミーですが、道に迷ったもぐらの親子のことが気になって心配して親子が会えるまで確認するのがとても好感が持てました。フレーミーのお人よしに読んでいても温かい気持ちになれます。自分のことを優先しないで困っている人の為に役にたちたいものです。白黒で画かれていますが、もぐらの子供を茶色に、もぐらのおとうさんには少し濃い茶色に色づけされていたのも目だってわかりやすかったし、とても可愛く見えました。方向音痴の私だから親切なフレーミーがとても有難いと思いました。

    投稿日:2011/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地面を掘ってるモコモコ感がいい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    「フレーミー」シリーズは今のところ3冊出ているのですが、
    わたしは3冊中でこの絵本が一番好きです。
    方向音痴なもぐらの親子!ウケます。

    地面を掘ってるモコモコ感も、こんな風に描けるんだ。こういう風に描くと面白いな〜と、感心しました。
    ところで、顔を出したもぐらにだけ色が付いているのはどうしてなんでしょう?

    投稿日:2010/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット