話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

シンデレラ自信を持っておすすめしたい みんなの声

シンデレラ 作:グリム兄弟
絵:北見 葉胡
訳:那須田 淳
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年09月
ISBN:9784265049721
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,627
みんなの声 総数 6
「シンデレラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 黄金の靴

    シンデレラは、お馴染みなのですが、ガラスの靴や、魔法の馬車

    などは出てきませんでしたが、2羽の白鳩に助けられて、

    黄金と銀の糸で織ったドレスと、絹糸に、銀の刺繍を施した靴で

    舞踏会に参加することが出来ました。

    2日目も、白鳩から空から落としてもらったドレスは、昨日より

    もっときれいなドレスと靴でした。

    3日目の最後の舞踏会には、白鳩たちが落としてくれたドレスは

    これまで誰もがみたことのないような煌びやかで美しいものでした

    王子さまが、シンデレラに黄金の靴を履かせて、

    「やっぱり あなただったのですね!」と、

    シンデレラの顔を確認するのが、一番嬉しかったです。

    「クウ、クックウ、ほう、ほらね、

    黄金のくつは ぴったりよ、ほんとうの花よめの おこしいれ」

    読んでいてとても幸せになれました♪

    投稿日:2019/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガラスの靴がでてこないのね

    息子がお姫様を見たことがないっと言い出したので
    やっぱりお姫様と言えばシンデレラでしょっと借りてきました。

    結構文字数が多くて、まだ息子には少し早いかな?!

    私はガラスの靴がでてくるシンデレラしか知らなかったので
    新鮮でしたが、グリム童話らしく残酷で現実味のあるお話でした。
    靴から滴る赤い血を見て、どうしたの?これは何?
    と聞いてきたので3歳の息子にはちょっと難しい様子。

    もっと成長してからもう一度読み聞かせしたいです。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    『カノン』という作品で北野さんの絵にとてもひかれ、他の作品も見てみたいと思って探していたときに出会いました。この本のシンデレラはとっても素敵!ドレスも素敵で思わず見とれてしまいました。絵が本当に綺麗ですっかり惚れ込んでしまいました。今回は図書館で借りましたが、孫が大きくなったらプレゼントしてあげたいな、と思います。

    投稿日:2010/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • グリムの世界に引き込まれます

    クラシックディズニーの名作、誰もが知っている「シンデレラ」の話。それが、こんなにも、大人の私が引き込まれる「灰かぶり姫」の素敵な話だったとは!?
    もちろんこの本を読むまでの私は「優しいお父さんが死んあと、意地悪な継母と義姉たちからいじめられたにもかかわらず、優しいシンデレラは魔法使いのおばあさんが魔法でかぼちゃの馬車やドレスを出してくれ、夜の12時に魔法がさめるまで王子様と踊り、その途中ガラスの靴を落とし、靴に合う娘を探しに来た王子さまに再会し、最後にめでたくガラスの靴がシンデレラの足におさまり、めでたし、めでたし」と思っていました。
    本当のグリム童話。大人の私は正直引き込まれました。訳も良いのでしょうし、なにしろ絵が素敵。黄金の靴に合わせるために義姉たちが、かなり怖いことしますが、絵に救われます。大人だったら大丈夫です。
    いつもよいことをしていれば、いつかきっと幸せになれる!、そんなグリム童話の本質が見えてくるような気がします。
    2歳9カ月になった私の子供たちには、この絵本はかなり早すぎたようです。理屈がわかる歳になったとき、一緒に読んでみたいと思っています。

    投稿日:2010/05/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット