新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

アリクイありえない自信を持っておすすめしたい みんなの声

アリクイありえない 作:斉藤 洋
絵:武田 美穂
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年05月
ISBN:9784652011614
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,914
みんなの声 総数 4
「アリクイありえない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 移動方法がすごい

    はたらきもののナマケモノのお友達のアリクイ。
    こちらも、すごい修行の後、日本へと来られるようになるのですが・・・
    それがまた尋常じゃない(笑)
    本当にありえない方法で長距離移動を可能にしています。
    これが現実にあったら怖すぎますね。

    しかも方法にちょっとした難があり、そのせいで運命的な出会いをします。
    その恋の様子が描かれているのですが・・・
    微笑ましくていいなぁと。

    ありえない展開と微笑ましい流れがミックスされていて、ナマケモノのお話に続いて、こちらもとても面白いです。

    投稿日:2021/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日曜日にやってくる

    このお話では、男の子の家に日曜日になったらアリクイとナマケモノが交互に遊びに来ていました。うちの子にはとっても魅力的なお話だったみたいで、「僕の家にも遊びに来ないかな〜!!」って言って羨ましがっていました。

    投稿日:2013/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスクスと笑えます

    題名からしておもしろい斉藤洋さんの作品です。

    私は気がつきませんでしたが、表紙を見た息子が「前にさナマケモノの話読んだよね」と、カバーを見て、「ほらね」と「はたらきもののナマケモノ」の紹介を指さしていました。


    続編だったようです。

    はたらきもののナマケモノの時には、家中を掃除してくれたので、うちにも来てほしいなあなんて思いました。

    今回は来ても寝てばかりいるオオアリクイ。

    オオアリクイがどうやって、日本に来るか?を読んで笑ってしまいました。信憑性はないけど、本を読んでいるとそうかもなあと思えてくるのが不思議です。

    オオアリクイのロマンスも何だかかわいかったです。

    斉藤さんのお話らしく時々クスクスと笑えます。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット