新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

大型絵本 ろけっとこざる自信を持っておすすめしたい みんなの声

大型絵本 ろけっとこざる 作・絵:H.A.レイ
訳:光吉 夏弥
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1984年3月12日
ISBN:9784001109245
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,850
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごく可愛いけど(笑)

    「ひとまねこざるシリーズ」何冊か読んできましたが,じょーじって本当にしりたがりやすぎて天真爛漫!
    おさるさんですが,人間の子供のよう。
    部屋を泡だらけ水浸しにしてしまうところなんて,親の私としてはぞっとしてしまいました(苦笑)。
    でも隣にいる娘はとても楽しそうに見入って聞き入っていて(笑)。
    子供心をぐっとつかむのでしょうね!

    投稿日:2016/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドタバタ劇とジョージくんの愛らしさ

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    おさるのジョージくん、やってくれますね〜笑!
    ひとつの失敗をフォローしようとしてさらに惨事が惨事を呼んで・・
    部屋はあわあわの水浸しだし、ブタさんたちは大脱走だし・・
    おまけに科学博物館に入り込んで恐竜の剥製を壊しちゃって。
    うわー派手にやってくれちゃったなぁ〜と、こちらはオトナ目線ですが
    息子はきっとジョージ目線。
    もうゲラゲラ笑ってます。

    そしてなんといっても特筆すべきはジョージの愛らしさ。
    とくに恐竜の剥製の横ですましたポーズをとり、剥製になりきっているところは可笑しくってたまりません。
    (本日、偶然にも科学博物館に行ってきたばかりだったので、タイムリーでもありました)
    さいごはロケットにのって、困ったトラブルくんが一転ヒーローになってて・・・。
    なかよしの黄色いぼうしのおじさんがお迎えにきてくれたところでは
    私までほっとしました。
    いたずらっことおおらかな保護者。
    最高のコンビですね。
    ハッピーな気分になれる黄色い絵本です。

    投稿日:2010/08/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット