新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ミス・ビアンカシリーズ(2) ダイヤの館の冒険自信を持っておすすめしたい みんなの声

ミス・ビアンカシリーズ(2) ダイヤの館の冒険 作:マージェリー・シャープ
訳:渡辺 茂男
絵:ガース・ウィリアムズ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1987年10月
ISBN:9784001152524
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,132
みんなの声 総数 2
「ミス・ビアンカシリーズ(2) ダイヤの館の冒険」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さいごはよかったと思いました

    ミス・ビアンカが一人でもダイヤのやかたにのこるからすごいと思いました。

    ペイシェンスがこきつかわれているから、かわいそうだと思いました。

    大こうひがとてもこわい人だと思いました。

    じじょがロボットだったからびっくりしました。

    ぼくはダイヤのやかたに行きたくないです。

    さいごはよかったと思いました。

    投稿日:2010/02/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 二巻目もとてもおもしろかったです

    ミス・ビアンカシリーズ。まだ息子には難しいかもしれないと読み始めたのですが、冒険的要素と、しっかりした性格設定、最後までドキドキするところなど、息子の心をがっちりとらえたようです。

    息子はシリーズの七巻目まで私に読み聞かせてほしいそうです。

    200ページを超える本で字も細かいのですが、話がおもしろいので何日かけても読んでみたくなります。

    シリーズ、二巻目もとてもおもしろかったです。

    最後までハラハラし通しでした。大公妃の憎らしくなるほどの非情な冷酷さ、それに耐える少女・ペイシェンスの健気なこと。

    ペイシェンスがハ歳なことを身長や体重も似通っていることなどから息子も親近感を抱いて聞いていたみたいです。

    このぐらいの本を読むと、本当に読んだなあと読み応えを感じます。次の話も楽しみです。

    投稿日:2010/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット