新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ならんで ならんで しゅっぽっぽー自信を持っておすすめしたい みんなの声

ならんで ならんで しゅっぽっぽー 作:いとう せつこ
絵:勝山千帆
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2010年07月
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,920
みんなの声 総数 4
「ならんで ならんで しゅっぽっぽー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫たちの 生活感が楽しいな〜

    かたつむりの ふとんや・くものあみものやなど 虫たちの生活が 楽しく描かれていて 絵を見ているだけで楽しい絵本です(勝山千帆さんの絵可愛く楽しめる)

    くわがたくんをリーダーに よんひきごう ♪ しゅっぽっぽー♪と楽しそう  いろんな じけんもいろんな虫たちが登場して 盛り上がります
    かまきりおばさんの 踏切  なんと ありさんたちを 守ってあげる優しさ!

    しゅうてんの つゆむしつゆだまやさん 

    くもが くさのひも上手につくっているな〜
    なんだか 虫たちの生活が平和に思えました
     
    きしゃごっこは たのしいな〜

    投稿日:2013/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫の大行列!!

    虫たちが行列を作って汽車ぽっぽをやっている楽しいお話でした。さっそくうちの子といろんな虫になりきって新聞紙で作ったロープで汽車ぽっぽをやりました。子供がとっても楽しそうだったのでこの本読んでとっても良かったです。

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • きしゃごっこ

    虫たちの村で遊ぶ子供たちも、人間の子供たちとなんら変わりないと

    思いました。「汽車ごっこ」を思いついた虫さんの子供たちも、初めは

    三匹だったのが、仲間も増えて十三匹になっているのが、やっぱり大勢

    の方が楽しいと思いました。

    「ごっこ遊び」は、やっぱり子供にとって楽しい遊ぶだと思いました。

    仲間で遊ぶ楽しさは、格別だと思いました。草むらの様子も楽しくペー

    ジを捲りました。虫たちの町の様子が面白く楽しく描かれているのも

    よかったです。

    投稿日:2010/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット