話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

しろくまくんとこわがりうさぎ自信を持っておすすめしたい みんなの声

しろくまくんとこわがりうさぎ 作:ハンス・ド・ビア
訳:斉藤 洋
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年
ISBN:9784593565061
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,008
みんなの声 総数 5
「しろくまくんとこわがりうさぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あら、ラルス?
    息子が小さい頃
    気に入って見ていたような・・・
    あれは、絵本?映画?ビデオ?
    ハンカチも持っていたなぁ(^^ゞ

    こんな小さな絵本があるとは
    知りませんでした

    うさぎさんは穴に落ちていたし
    自分より小さいし
    なにせ、臆病・・・
    ラルスは、うさぎさんを
    少々自分より頼りないというか
    自分より下に見ている感じ

    ところが・・・

    うさぎさんがすごい機転を利かし
    ラルスを助けてくれるのです

    友達同士でも
    こういうことってありますよね?

    お互いの欠点を知るということは
    とてもいいことだと思います
    そうだからこそ、仲良しになれるものです

    ラルス、よかったね♪

    投稿日:2013/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもかわいいラルスとフーゴ

    おもしろそうだと思うと飛び込んでいくしろくまくんと
    いうより、我が子はもじもじしていやがるこわがりうさぎの
    ほうです。
    このように、大事の時には勇ましい行動を起こせるうさぎのラルスに
    なれるでしょうか?などと想像しちゃいました☆
    動物も人間も子どものころから冒険して学んでいくんだなと
    今更ながら思いました。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット